▶メイクセラピーとは

▶メイクセラピーとは

【メイクセラピストになるには】資格が必要?どこで学べる?働き先は?

メイクセラピストになるには、どうしたらいいんでしょう?メイクセラピストには国家資格はありません。なので、自分で「メイクセラピスト」と名乗ってしまえば、それでなれちゃうといえばなれる職業です。しかし、質問はそういう意味ではありませんよね?まずは、メイクセラピーの勉強をしなくてはいけません…
▶すぐできるメイクのコツ

【オンラインメイク】画面越しで肌ツヤ感をアップするチークのつけ方。

コロナ禍でリモートワークがすすみ、オンライン会議やオンライン飲み会が増えた昨今、みなさん、何かお気づきではありませんか?そう!オンラインでは自分の顔が見えちゃう。。。今まではあまり意識することがなかった、自分の顔や表情、しぐさ。それが、オンラインでは相手と同じレベルで対面しちゃうことになるんです…
▶メイクセラピー検定

【検定テキスト】メイクセラピーをまるっと知ることができる一冊。

メイクセラピーそのものが何なのかお伝えするときのこの一冊。いろいろ考えましたが、実はメイクセラピー検定のテキストが一番詳細にわかりやすく記載されていると思います。本屋さんには売ってないかもしれないけど、メイクセラピー検定のサイトに行ったら、一般に販売されています。このテキストのすごいところは…
▶メイクセラピーとは

【自己肯定感の育て方】きっと自分が一番自分を否定している。

岩井式メイクセラピーに関わるようになって「自己肯定感」という言葉がよく目に入るようになりました。岩井式メイクセラピーは一般女性に向けた自己肯定感を高めるセラピーだから、っていうこともあるけど。。。Twitterトレンド入りすることもあって、今は「自己肯定感」を日常的に…
▶メイクセラピーとは

【気づきは後からやってくる】メイクセラピーの効果・成果とは…

自分を好きになる!たった1回のメイクセラピーという魔法。・・・というキャッチコピーを使ってはいますが、メイクセラピーはアフタフォローがとても重要です。もちろん、たった1回で驚くような気付きを得て、スッキリとした気持ちになり、キレイに近づくのは事実です…
▶メイクセラピーとは

【紹介動画】岩井式メイクセラピーを具体的に動画で見てみよう。

メイクセラピーって具体的にどんなことをするの?っていう質問をよく受けます。それは動画でみるのが一番です!全体2分半の動画です。ぜひ一度ご覧ください。メイクセラピーは、「どんな自分になりたいか?」というオーダーカウンセリングからはじまります。ここで質問する「どんな自分になりたいか?」は…
▶メイクセラピー検定

メイクセラピー検定3級で学べること。

6月1日よりオンライン受験ができるようになったメイクセラピー検定3級。メイクセラピーそのものがあまり知られていないので、「メイクセラピー検定ってどんな内容なの?」ってところから説明した方が良いですね。メイクセラピー検定3級の内容は、メイク理論だけじゃなくて、心理学も学びます。具体的には…
▶メイクセラピーとは

【メイクは手段】外見が変わるんじゃない、メイクで気持ちが変わるのだ。

最近「メイクセラピーって何ですか?」って聞かれることがありました。まあ、簡単に言うと、なりたい自分になるためのメイクをするんですけどね笑って答えたら、「そうですね、メイクで印象って変わりますもんね」って返事が来て、少し違和感を感じました。そうなんだけど。。。
▶メイクセラピーとは

自分を好きになる!たった1回のメイクセラピーという魔法。

きっと誰にだってある一日。いつもよりちょっとだけファンデのノリが良い朝、いつもに比べて思い通りに描けた眉 、いつもと違ってにじまなかったアイライン …ほんの少しのメイクが一日の気分をアゲてくれたこと、 一回や二回じゃないと思います。 でもね、幸せになるメイクはテクニックじゃない…
▶メイクセラピー検定

メイクセラピー検定3級が、オンライン受験できるようになりました。

\\\新登場///メイクとココロの仕組みが学べる美容資格<メイクセラピー検定3級>が、2020年6月1日よりオンライン受験できるようになりました。いつでもどこでもお好きな時間に。スマホでもパソコンでもタブレットでも。テキストや対策講座も充実しています。即時合否判定で、合格したら認定証が即発行されます。
Scroll Up
タイトルとURLをコピーしました