1月15日に放送されたTV番組「アナザースカイ」厚切りジェイソンさんの回が話題になっています。
厚切りジェイソンさんといえば、IT企業役員をしながら、「Why japanese people?!」で有名になったお笑い芸人さんです。最近は、この方のように、本業?副業?どっちがどっち?という方が目に付くようになってきたように感じますが、いまどきの時代、「本業」「副業」とカテゴライズすること自体が古くなっているのでしょう。
そんな厚切りジェイソンさんが「アナザースカイ」の中で名言連発。
・早くから「自由」になりたかった
・仕事、投資、節約は「自由」になるための手段
・「自由」とは、やりたくないことをすべて断れる状態
・・・などなど。
もちろんその他にも印象に残る言葉がたくさんありました。
このコロナ禍は行動様式や価値観を変換せざるを得ない状態で、「自分自身と向き合う」という体の良い言葉遣いで、新しい悩みや苦しみと直面し混乱してしまう。そんな時代のこのタイミングだからこそ、今回の厚切りジェイソンさんの言葉が心に刺さる人もきっと多かったんだと思います。
今の毎日に満足していますか?
今の自分が持っているものを大事にしていますか?
今の自分は「自由」ですか?
結局は、自分自身が自分の人生を決める。
今を楽しむことが幸せな明日につながる。
当たり前のシンプルなことをもう一度思い出すきっかけになりました。
民放公式テレビポータルTVerで、1月22日までは無料で視聴することができます。
ぜひご覧ください。

民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題
無料で動画を楽しめる、民放テレビ局が連携した公式テレビポータルTVer(ティーバー)。見逃した各局の人気ドラマやバラエティ、アニメなどを視聴できる、完全無料の動画配信サービスです。
コメント