「メイクセラピー」って聞いたことがありますか?
たぶんまだほとんど人にとって耳慣れない言葉だと思います。
「メイクセラピー」とは、もともとは心療内科における化粧療法。
「メイクセラピー」とは、心理カウンセリングの領域で用いられている化粧療法のことです。
介護福祉の分野では・・・
・認知症等の予防・改善に
・日常生活の動作や生活の質向上のために
医療の分野では・・・
・けがや病気のための外傷ケアのために
・がん治療による外見ケアのために
・・・等々
メイクアップには物理的なカバー効果だけでなく、心理的効果もあることが認められており、さまざまな分野で活用されています。
「メイクセラピー」とは、外見にも内面からも効果を発揮します。
メイクセラピーは、外見と内面の相互作用によってさらに効果が発揮されます。

キレイになるためには、自分自身を知って自分を好きになることがとても大事です。
私たちがお話している「メイクセラピー」は一般女性のためのものです。
メイクセラピーという魔法。でお伝えしたい「メイクセラピー」とは、メイクアップの効果・効用を、一般女性向けに合うように開発した『岩井式メイクセラピー』をベースにしています。

「メイクセラピー」とは、外見も内面もキレイになる美容セラピー。
岩井式メイクセラピーは、
✔「どんな自分になりたいか」というオーダーカウンセリングを最初に行います。
✔その上で、「なりたい自分になる」メイクアップ&マインドアップのテクニックをお教えします。
✔メイクは、初心者の方でもすぐできる簡単なものです。
メイクだけではなく、マインドからアプローチすることによって、外見も内面もキレイになることを目指す美容セラピーです。
「メイクセラピー」に興味を感じた方は・・・
岩井式メイクセラピーを学んだメイクセラピストは全国各地にいます。
お近くのメイクセラピストを探すなら、こちらへ。
全国メイクセラピストマップ | なりたい自分になる学校|メイクセラピーと対人スキルで魅力ブランディング
「魅力ブランディングアカデミー」なりたい自分になる大人の学校。代表・岩井結美子による無料説明会も開催!
コメント