人は誰でも変わりたいと思ってる。
でも、それに気づいているか、気づいていても行動にうつせるかどうか、その行動を継続できるかどうか。
人が変わるためには、乗り越えなくてはならない多くの心の壁があります。
ほんのちょっとの一歩だけど、その一歩がなかなか踏み出せないからこそ、現状にとどまったまま。
その背中を押すことができるのがメイクセラピストではないか、と最近つくづく思ったりします。
私たちメイクセラピストは決して無理強いしません。
気づいて、行動にうつすのは、あなた自身の気持ちだから。
誰かが必死に後押ししても、あなた自身の気持ちが追いついてない状態では全く意味がありません。
だけど、一歩踏み出した方に対しては、すべての愛を投じて応援・支援します。
変わることは決して怖いことじゃない。
どんな小さい変化でも自分自身が受けとめてやるだけで絶対的な自信につながります。
逆に、少しの変化でもうけとめられないのが、あなた自身の周囲の方です。
人は他人が変わることをすんなりとは受容しません。
揶揄したり、元の方がいいと言ったり。
それは、変われない自分に対する嫉妬です。
そんな人や出来事を相手にする必要は全くありません。
むしろ、変わることができたあなた自身を大いにほめましょう。
他人が嫉妬するぐらい変わることができた自分を。
ほんの少しの気づきを。
明日から変わる勇気を。
メイクセラピストはずっと応援しています。
コメント