あなたは「モテ女」?それとも、「けっ、モテ女なんて!」って思っていますか?
私は、「けっ、モテ女なんて!」って思っているタイプでした。
めちゃくちゃ「モテ女」に拒否反応があります。
別に人生、モテることだけが価値だとは思ってないなからね、って。
でも、よおく考えてみたら、身近なモテ女のこと、めちゃくちゃ嫉妬している自分に気づきました。
なんであいつに彼氏がいて、私にいねえんだっって。
私だって「モテ女」になりたかったんだなぁ、と気づいた、とある青少年の日。
あれから、月日、年月が過ぎ、今では「人間、モテてなんぼのもんじゃい」と思うようになっています。
「モテる」って、生きていくために必要な知恵だと思います。
私が思う「モテる」は、異性にモテるってことじゃない。
自分の価値、自分の魅力、自分の知識や実績など、自分自身の何らかの蓄積が、他の誰かに魅力的にうつる。
そして、会いたい、話したい、聞いてほしい、アドバイスが欲しい、教えて欲しい。
人間味、ってことですかね。
そうなると、やっぱり自分の魅力を自分で知って、自分を認めてやって、そして自分を好きでいる。
そういうことが大事なんだな~と思うようになりました。
「モテる」ことに限界はない!
もっともっとモテてやる、と思って、生きていこうと思います。
コメント