コロナ禍でリモートワークがすすみ、オンライン会議やオンライン飲み会が増えた昨今、みなさん、何かお気づきではありませんか?
そう!
オンラインでは自分の顔が見えちゃう。。。
今まではあまり意識することがなかった、自分の顔や表情、しぐさ。
それが、オンラインでは相手と同じレベルで対面しちゃうことになるんです。
私もオンライン会議を初めて行ったときに、自分の表情やしぐさに衝撃を受けました!
笑って愛想よくしているつもりだったのに、画面越しの私はなんだか不機嫌。
姿勢も悪いので、顔に変な影が出ちゃって、疲れているみたいに見える。
ワタシって、こんなに変だったの?!
一番衝撃だったのが、お化粧が全然「映え」てなかった!!!
ちゃんといつも通りにメイクをしたのに、ぼやぼやぼけているし、何しろ顔の肌艶が悪い。
コロナのおかげでたっぷり寝ているのに、全然寝不足顔。
なんでど~して~!!!
そうなんです。
オンラインにはオンライン用にメイクの仕方を変える必要があったんです。
いろいろ細かいコツはありますが、今回ご紹介したいのは肌ツヤ感をアップするチークの入れ方です。
ふだん入れている位置とはちょっと異なりますが、対面でみても「ああ、こういう位置に入れるのありかもな」と思うくらいにほんのり自然に入れるだけで、画面越しの自分の表情が生き生きとしているのがわかりました。
そのポイントはこちらの動画をご覧ください。
メイクセラピスト3人での雑談会に出てきた、メイクテクニックです。
これが目からウロコ。。。
必要なのは、オレンジ系のチークと、大き目チークブラシ。
あとはこの動画を見るだけ。
約30分ありますが、親しみやすい雰囲気のメイクセラピストたちが雑談しながら、左右の半顔で色や入れる位置等いろいろ試していきますので、何が良いかよくないかが一目でわかります。
目からウロコのチーク術。
オンラインがニューノーマルとなるこれからの時代に合わせて、メイクもカスタマイズしなくちゃね!
コメント